よりよく、寄り添う 経費精算クラウド
メールで資料を受け取る 料金表をもらう

電子帳簿保存法対応オプションを活用してチェック業務を効率化した事例

申請者・経理部門ともに作業時間が削減!
電子帳簿保存法対応オプションによりチェック業務が効率化!

関西金網株式会社 様

関西金網株式会社様は、工業用金網を製造・販売している国内シェアトップクラスの金網メーカーです。
食品、化粧品、医薬品、自動車、精密機器など日常生活で使われている様々な製品を製造する工程で、同社の製品が使われています。大阪に本社があり、東京、名古屋、福岡に営業拠点、茨城と兵庫に製造拠点を設け、全国・海外の様々な業種のメーカー様へ製品を販売されております。
今回は、「楽楽精算」導入に携わった芦田様にお話しを伺いました。

会社名 関西金網株式会社
事業内容 各種工業用金網の製造販売
従業員数 200人(2023年9月時点)
導入時期 2019年8月
URL https://www.kwn.co.jp/

紙から「楽楽精算」に変更で経理の負担軽減!出張時も申請・承認が可能

「楽楽精算」導入前の課題ときっかけ、決め手を教えてください。

ユーザフレンドリーであること・サポート体制が決め手に!

「楽楽精算」導入前は、各社員が紙の出金伝票に手書き、併せて出張の場合は手当などを記載したExcelの精算用紙に記入し、紙を印刷して経理に提出していました。社員(申請者)の出張時は、一度社員が帰社してからの申請になるため、さらにそのフローが遅れることも多くありました。その上、各社員申請後、経理はそれぞれチェック・集計・会計ソフトへ手入力をしておりました。また、弊社は立替精算に関して従来から現金精算だったので、精算が多いときは1日作業になることもありました。 そのような背景から、出張時など社外からでも申請・承認ができ、経理部門の負担軽減を実現できるようなシステムの導入検討を始め、親会社が既に「楽楽精算」を利用していたこともあり、その安心感・評判の良さからも導入を決めました。

スマートフォンの活用で用途拡大

電子帳簿保存法対応オプション導入に至った理由をお聞かせください。

いずれは電子帳簿保存法に則った運用を考えていたことや、「楽楽精算」を利用する社員全員がスマートフォンを所持しており、「楽楽精算」アプリを利用できる環境だったことが導入のきっかけでした。
※スマートフォンアプリでも受領した領収書の読み取りを行い、申請することが可能です。

OCR※機能によって承認者のチェック作業がラクに!

電子帳簿保存法対応オプションの導入によって、どのような点が改善されましたか?

電子帳簿保存法対応オプションにはOCR機能があるのですが、スマートフォンで領収書を撮影すると金額や取引日などを自動で読み取ることができます。OCR機能により、承認者の金額や日付のチェック業務が大幅に削減されました。
また、申請者が「楽楽精算」のアプリ上で撮影した写真をそのまま「楽楽精算」に登録することができるので、スマートフォン上に写真データがかさばる心配もなくなりました。

※OCRとは?
(Optical Character Recognition/Reader、オーシーアール、光学的文字認識)とは、手書きや印刷された文字を、イメージスキャナやデジタルカメラによって読みとり、コンピュータが利用できるデジタルの文字コードに変換する技術

社内マニュアルを作成することでスムーズに導入成功

電子帳簿保存法対応オプションの導入にあたって、注意された点などはございますか?

ユーザフレンドリーであること・サポート体制が決め手に!

現時点では、紙で受領した領収書の原本を提出するというルールは継続しておりますので、導入の際に気を付けたポイントは特にありません。また社内マニュアルを作成し周知を行ったため、スムーズに導入できたと思っています。
今後ペーパーレス化を実施する際には、領収書の取扱い方法などの新たなルール策定や整備を進めていく必要があると考えております。

社内のアンケートでは利用者の90%が使いやすいと回答

「楽楽精算」導入後、社員の方からの反応はいかがでしたでしょうか。

いつでもどこでも精算・承認できる点が利用しやすいと評判です。
また「楽楽精算」導入後、3か月経過、半年経過時に利用者向けに使いやすさのアンケートを実施、メールにて回収・集計まで行いました。3か月経過時には5段階評価の3以上が約70%、半年経過時には3以上が90%を超えました。その後、弊社方針もあり領収書の原本提出は継続していますが、それ以外は全て画面上で申請・精算・確認するように運用を変えるなど、その都度社員から意見を集約してカスタマイズを重ねていったため、より使いやすさは増していると思います。

「楽楽精算」なら押印レス、ペーパーレス、キャッシュレスなど世の中の動きに沿った運用改革が可能

最後に「楽楽精算」の新規契約や、「楽楽精算」の契約中のお客様で「電子帳簿保存法対応オプション」の追加契約を検討している他社の担当者様へメッセージをいただけますでしょうか。

「楽楽精算」はネット環境さえあれば家、出張中などどこからでも申請・精算・承認ができるので非常にありがたい存在で、社員からも好評です。また、押印レス、ペーパーレス化、キャッシュレス化など世の中の動きに沿った運用改革が可能になります。

電子帳簿保存法対応オプションに関しても、導入によってさらに業務効率化を推進できると考えているので、是非前向きに検討していただきたいです。

弊社は「楽楽精算」導入により申請者・承認者・経理部門にわたって会社全体の利便性向上につなげることができました。今後はクレジットカード連携の導入を行い、さらなるキャッシュレス化・ペーパーレス化を目指して取り組んでいきます。

「楽楽精算」について詳しく知りたいならこちら

楽楽精算|資料キャプチャ 「楽楽精算」の何がラクかがよくわかる! 事例集をもらう 詳しい料金がわかる! 料金表をもらう

おかげ様でラクスグループのサービスは、のべ83,000社以上のご契約をいただいています(※2024年3月末現在)。
「楽楽精算」は、株式会社ラクスの登録商標です。

本WEBサイト内において、アクセス状況などの統計情報を取得する目的、広告効果測定の目的で、当社もしくは第三者によるクッキーを使用することがあります。なお、お客様が個人情報を入力しない限り、お客様ご自身を識別することはできず、匿名性は維持されます。また、お客様がクッキーの活用を望まれない場合は、ご使用のWEBブラウザでクッキーの受け入れを拒否する設定をすることが可能です。

「楽楽精算 クラウドサービス」は「IT導入補助金2024」の対象ツール(インボイス枠(インボイス対応類型)および通常枠)です。
補助金を受けるためには、導入契約を締結する前にIT導入補助金事務局(事務局URL:https://it-shien.smrj.go.jp/)に対して交付申請を行う必要がありますので、その点に留意してください。
なお、補助金の交付を受けるには所定の要件を満たす必要があります。
※現在は申請期間外となります。

事例集をもらう